ニュース

ハロ!ステがこれまでにない大幅リニューアル!?ヲタク視点でのメリットと要望

ニュース

YouTube番組「ハロ!ステ」が、8月1日より配信方法を変更したということで話題になっています。

これまでとは異なる大きなリニューアルですが、どのように変わったのでしょうか。

今回はリニューアル内容のおさらいと、ファンの視点からのメリットなどをまとめてみたいと思います。

 

 

ハロ!ステが大幅リニューアル!内容まとめ

 

毎週水曜日の21時に更新されることでおなじみだったYouTube番組「ハロ!ステ」ですが、2018年8月より配信方法がリニューアルされています。

変更内容はコチラのとおり。

  • 水曜日の週1回のみ更新ではなくなった(平日週5回更新?後日追記します)
  • 1時間番組ではなく、コーナー単体での短い動画になった
  • 番組形式の廃止により、メンバーによる司会がなくなった

実際の動画とともに見てみましょう。

 

まずリニューアル前のハロステがこちら。

2018年1月からはじまった、この形式のハロステ。

ライブやレッスンの映像、メイクやスタイリングなどさまざまな企画をあわせた約1時間の番組ということでおなじみでした。

また毎回ハロプロメンバーから1人が司会をつとめ、トークや進行をおこなう姿も見どころのひとつでしたね。

 

いっぽう、2018年8月のリニューアルで初投稿された動画がコチラ。

「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER ~ONE FOR ALL~」で披露された、モーニング娘。’18『青春小僧が泣いている』のライブ映像ですね。

これまでの1時間番組という形式ではなく、コーナー単体を1つの動画として投稿しています。

ハロプロメンバーによる司会はなくなり、そのかわりにオープニングとエンディングがつきました。

気軽にみれる動画へとイメージを変えたかったのでしょうか。

 

このように配信方法を変えたハロ!ステですが、アプカミも同様にリニューアルされています。

また、新たに「OMAKE CHANNEL」というチャンネルも開設されました。

▼ハロ!ステ
https://www.youtube.com/user/hellopro…
⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像、様々な舞台裏やコーナー企画などを公開。

▼アプカミ
https://www.youtube.com/c/upcomi
⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのライブ映像、レコーディング映像、座談会企画などを公開。

▼tiny tiny
https://www.youtube.com/c/tinytinytiny
⇒シャ乱Qのまこと・加藤紀子が、ハロー!プロジェクト現役・OGメンバーを迎え、小さな喜びをお届けするトーク番組。

▼OMAKE CHANNEL
https://www.youtube.com/c/omake
⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。

引用:ハロ!ステ 動画説明欄

正直なところ、あまりチャンネルごとの違いはわかりません。

「tiny tiny」はともかく、「アプカミ」にもハロプロメンバーはしょっちゅう出てきます。

司会による差別化もできなくなったいま、チャンネルを分けている意味はないような気もしますが…。

とりあえず全部登録しとこか




ファンの視点からみたリニューアルのメリットとは?

 

今回のリニューアルでは、動画を分割することにより再生数を増やそうとしていたのではないかと言われています。

たしかにこれまでも企画を募集したりと、イロイロ試行錯誤をしていました。

しかし再生数は小手先の修正だけでなく、ファンの満足度によって増えるところも大きいですよね。

ではわれわれファンにとって、今回のリニューアルはどのようなメリットがあるのでしょうか?

とくに大きいと考える3つのメリットを紹介します。

 

1. ループ再生しやすい

 

これまでのハロ!ステは番組形式だったということで、一部のみをループ再生することができませんでした。

しかし新しい配信形式ではコーナー単体での動画なので、好きなものだけくり返し見ることができます。

ファンによってハロ!ステの一部だけが切りとられた動画も人気でしたが、そこにはループ再生への需要があるんじゃないかと思います。

さらに今ではYouTubeが公式でループ再生にも対応しているので、サイトにあわせた形で動画をつくってくれるのはありがたいですね。

 

2. 検索しやすい

 

これまでのハロ!ステは番組形式ゆえに、タイトルだけで内容をわかりやすく伝えることには向いていませんでした。

例えばリニューアル前のタイトルがコチラ。

「【ハロ!ステ#277】つばき新曲MV、モー娘。20周年企画、こぶし/研修生/モー娘。’18LIVE、ランチ企画、山岸理子メイク紹介 MC:野村みな美」

新聞のテレビ欄さながらのゴチャゴチャ感。

まず「つばき新曲」とはどの曲のことなのか、タイトルだけじゃわかりにくいですよね。

「こぶし/研修生/モー娘。’18LIVE」というのも、あとから見たいと思ったとき探すのに苦労したことがあるんじゃないでしょうか。

グループ名も省略されており、検索のしやすさが損なわれています。

 

それに対して、リニューアル後の検索がしやすくなったタイトルがこちら。

モーニング娘。’18 / 青春小僧が泣いている【2018.07.15 オリックス劇場】

シンプルですが、必要な情報はしっかり入ってます。

ツアー名もあれば最高ですが、公式の動画なのでそこまで詳しくなくても大丈夫でしょう。

「ハロステ 青春小僧が泣いている」ぐらいでバッチリ探せるんじゃないでしょうか。

 

3. 動画のジャンル分けがしやすい

 

番組形式ではなくなったということで、コーナーごとの分類がしやすくなりました。

たとえば「モーニング娘。思い出ディクショナリレー」なんかはシリーズものなので、専用の再生リストをつくることでさらに見やすくなります。

リニューアル前に公開したものも、これを機に単発でアップロードしてほしいですね。

 

またファンが独自に作った再生リストにも期待ができます。

たとえば「生田衣梨奈ちゃんまとめ」など、コーナーを問わず特定のメンバーが出演している動画でジャンル分けをしたり…

メンバーによるメイク紹介動画であれば、美容関係の再生リストに入れられるかもしれません。

ジャンルの分け方によっては動画にあらたな価値が生まれるので、いろんな楽しみ方ができるんじゃないでしょうか。




カギはライブ配信!?ワイが期待するハロ!ステのこれから

 

このように、たくさんの利点があるハロ!ステのリニューアル。

しかし一部では、番組形式ではなくなってしまったことに対する不満の声も多くあります。

テレビ番組とおなじように習慣づいていたんでしょう。

たしかに流し見をするようなファンにとっては、動画が分けられることに煩わしさを感じる人もいるかもしれません。

 

そんな不満の声を解消するために、わたしが期待しているのがライブ配信です。

最近ではチャンネル内の動画をたれ流すというライブ配信をよくみるので、同じことを「ハロ!ステ」のチャンネルでもすればイイんじゃないかと。

その1週間でアップロードした動画を紹介するというライブ配信を定期的におこなうことで、番組形式をもとめるファンにも対応ができます。

 

またリアルタイムにファンが集まって見れるということで、これまで以上に番組らしい楽しみ方ができるんじゃないでしょうか。

もしメンバー1人がMCをつとめて進行できれば、コメントもより加速して言うことなしです。

 

とはいえまだまだ全貌の見えないリニューアル。

これからの展開に期待です。

 

関連記事

皆様の意見、間違った内容の指摘などがあればコメントください。

 

コメント

  1. Nathan より:

    Ⲣerfectly composeԁ ϲontent, Really enjoyed reading through.

タイトルとURLをコピーしました