『ハロプロ研修生北海道のHello! リアル☆スクール』2021.05.16

Updated on 2021年5月17日 in ハロプロ研修生
0 on 2021年5月17日

オープニング

・石栗リモート
・石栗人生初のゆで卵を作った、セブンのゆで卵にハマったのがきっかけ、時間測らず

トークルーム テーマ「間に合った〜」

・試験でに腕時計を忘れた話、もし石栗なら取りに帰らない、体感で分かるから自分を信じる
・台湾カステラなど最近気になる食べ物、石栗は台湾カステラ知ってるが食べたことがない、マクドナルドのミルキー味アイスは食べた、食べてみたいのは埼玉にある大きいクレープ
・漫画の話、石栗は学校の図書館にあったコナンの伝記シリーズを何回も読んでいた、堰八先生はセーラームーンやママレードボーイなどの少女漫画を読んでいた
・令和最初の日に開催された研修生北海道の定期公演に行く途中、飛行機が遅れたもののなんとか公演には間に合ったというファンの声が多数

あの曲を徹底リサーチ つばきファクトリー『低温火傷/春恋歌/I Need You 〜夜空の観覧車〜』

・それぞれ石栗から解説、好きなのはもちろん3曲とも研修生発表会でパフォーマンスをしたことがあるから選んだ、
・『低温火傷』Bメロの歌詞からサビに繋がる部分、サビ歌い出しを担当した時は重みを感じた
・『春恋歌』1番サビ終わり、冬が終わる時期と主人公の気持ちが繋がってる
・『I Need You 〜夜空の観覧車〜』落ちサビのストーリー性が他の2曲と違った可愛さ

次回

・ハロプロ史「2009年上半期について」

 
  • Liked by
  • a
Reply
Loading more replies